Idioma: Español

経済協力

サンクティ・スピリトゥス県トリニダー地区ファミリードクター診療所修復計画

2011年04月22日



在キューバ日本国大使館は,4月22日,「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の一環として実施した「サンクティ・スピリトゥス県トリニダー地区ファミリードクター診療所修復計画」の完成式典を行いました。




本案件で修復されたファミリードクター診療所内の様子










この計画によって,サンクティ・スピリトゥス県トリニダー地区内の6つのファミリードクター診療所を対象に,診療所建物の修復及び関連機材の供与が行われました。このプロジェクトは,国際NGO・OIKOS開発・協力に47,544ドルを供与し実施されたものです。

当日は,本案件の対象となったファミリードクター診療所の1つ,カシルダ町にある診療所で完成式典が行われました。キューバ側からマディエル・ゴンサレス・トリニダー市人民権力議会副議長,ノラ・キンタナ・サンクティ・スピリトゥス県人民権力議会国際関係局長を始め,保健省関係者及びファミリードクター診療所に勤務する医療関係者が参加し,同診療所長から日本の協力に対する謝辞及び本件プロジェクトの概要説明がありました。また,同診療所長から先日の東日本大震災に対する連帯の意の表明もありました。




完成式は診療所前で行われ,地域住民も参加する中,児童による踊りが披露されました。









日本側からは西林万寿夫駐キューバ特命全権大使が挨拶を行い,その中で「本件プロジェクトにより,トリニダー地区住民の医療保健環境が改善されるよう,同地区の5ファミリードクター診療所が修復・整備されたことを喜ばしく思います。被供与団体であるオイコス開発・協力からは,既に診療回数等の面において良い結果が表れていると伺っております。関係者各位がしっかりと供与品の保守・管理を行い,今回の供与品が末永く活用されるものと期待します」と述べました。日本はキューバにおいて1998年から70件の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」を実施しています。

在キューバ日本国大使館
経済協力班
cooperacioneconomicacuba@gmail.com
Tel. 204-3355 Fax. 204-8902