よくある質問
どこで日本語を勉強出来ますか?
ハバナでは下記の機関で日本語の学習が可能です。
- ハバナ大学外国語学部所属「レネ・ラモス・ラトウル」語学学校
住所:Ave.19 de mayo, #14, e/Ayestarán y Amézaga, Plaza, La Habana
電話番号:+53 7870-5094
- キューバ芸術大学(ISA)言語学部
住所:Calle 120, #1110, e/9na y 1, Cubanacán, Playa, La Habana
電話番号:+53 7212-8183
- 博物館アジアの家
住所:Mercedes, e/Obispo y Obrapía, Habana Vieja, La Habana
電話番号:+53 7801-1740
- また、国際交流基金が無料のウェブ版日本語教育コンテンツを配信しています。
奨学金制度はありますか?
在キューバ日本国大使館は、その年の予算によって毎年、日本大使館が直接手続きをとり候補者を選出する文部科学省奨学金を提供しています。詳細は、広報文化班: +53 7204-3355へ。
また、国際交流基金が無料のウェブ版日本語教育コンテンツを配信しています。
日本語、または文化に関するコンクールはありますか?
毎年、当館が協力し、ハバナ大学の外国語学部日本語学科が主催する日本語弁論大会を開催しています。日程は、ハバナ大学によって決められます。
大使館に閲覧可能な図書館はありますか?
一般に公開している図書館はありません。また、日本に関する参考文献の貸出しも行っていません。
