経済協力
一般文化無償資金協力 「国営ラジオ・テレビ協会番組ソフト整備計画」E/N署名式典の実施
2012年3月9日

●本日,3月9日(金)11:30から,外国貿易・外国投資省(MINCEX)のプロトコール・ハウスにおいて,一般文化無償資金協力「国営ラジオ・テレビ協会番組ソフト整備計画」のE/N署名式が実施されました。日本側の署名者は西林万寿夫駐キューバ日本国大使,キューバ側の署名者はマルミエルカ外国貿易・外国投資大臣です。

署名文書の交換を行う西林大使とマルミエルカ大臣
●今回の番組供与では,日本放送協会(NHK)が作成したドキュメンタリー番組及び教育番組計51番組,535本(総額3,220万円(400,049ドル@2月27日付レート))が対象となります。番組のテーマは日本の最先端技術,伝統文化,現代文化,震災の教訓等多岐にわたります。番組ソフトはJICAを通じて,ICRTに対して贈与されます。

署名文書交換後の記念撮影
●西林大使は,署名式での挨拶の中で,今回供与される番組を通じて,キューバ国民の間で,日本の現状や我が国の文化・芸術に対する関心が高まり両国の友好関係が益々促進すること,そして,日本の経験を共有することが,キューバの更なる発展に貢献することを祈念する旨,さらに,今月で東日本大震災からちょうど1年が経つが,キューバ国民からの連帯の表明に対する感謝の象徴として,震災1周年を迎える今月に本件の署名が実現できたことは意義深いものである旨述べました。
●キューバにおける日本政府による文化無償事業は本件が7件目であり,テレビ番組供与は2003年のICRTに対するNHK番組供与に続いて2回目となります。
在キューバ日本国大使館
経済協力班
cooperacioneconomicacuba@gmail.com
Tel. 204-3355 Fax. 204-8902
