Idioma: Español

経済協力

「サンティアゴ・デ・クーバ県廃棄物収集システム改善計画」供与式の実施

2013年12月18日



● 12月11日(水)午前9時40分から,サンティアゴ・デ・クーバ市エレディア県立劇場の敷地内において,草の根・人間安全保障無償式協力案件である「サンティアゴ・デ・クーバ県廃棄物収集システム改善計画」の供与式を実施しました。完成式には近藤猛臨時代理大使,ラサロ・エスポシート・キューバ共産党サンティアゴ・デ・クーバ県第一書記他,同県政府及び県の公共サービス局の関係者が出席しました。

● 本件プロジェクトでは,社団法人日本外交協会を通じて日本の地方自治体から寄贈される5台の日本製のゴミ収集車により,約50万人の人口を擁するキューバ第二の都市サンティアゴ・デ・クーバ市の歴史地区における清掃能力が強化され,住民の生活環境の向上に資することが期待されます。

● 草の根・人間の安全保障無償資金協力はその名が示すとおり,個人及びコミュニティーに密着し,その地域の開発上の様々なニーズに,迅速かつきめ細かに対応できるように創設されたスキームです。日本政府はキューバにおいて、1998年の開始以来,農業,保健医療,社会福祉,教育,社会インフラ等の幅広い分野で,これまでに90件のプロジェクトに署名し,実施してきました。


                                             

                                             




在キューバ日本国大使館
経済協力班
cooperacioneconomicacuba@gmail.com
Tel. 204-3355 Fax. 204-8902