新着情報
お知らせのインデックス
- [2013-12-18] 2013年度の草の根・人間の安全保障無償資金協力に係る贈与契約署名の実施(3件)
- [2013-12-18] 「サンティアゴ・デ・クーバ県廃棄物収集システム改善計画」供与式の実施
- [2013-12-12] 祝!「和食;日本人の伝統的な食文化」のユネスコ無形文化遺産登録
- [2013-12-06] 岸田外務大臣のイラン訪問及びASEM外相会合出席
- [2013-12-06] 和菓子・茶道デモンストレーション(裏千家メキシコ出張所専門家のキューバ来訪
- [2013-11-22] 竹島問題
- [2013-11-22] 日中関係(尖閣諸島をめぐる情勢)
- [2013-11-20] 「手仕事のかたち-伝統と手わざ」国際交流基金巡回展(11月23日~1月11日)
- [2013-11-08] 日・キューバ外相会談(平成25年11月8日)
- [2013-11-08] 岸外務副大臣とロドリゲス・キューバ外相との夕食会(平成25年11月8日)
- [2013-11-05] にぽにか WEB版
- [2013-11-05] 塩糀レクチャー・デモンストレーション)
- [2013-10-31] 「日本文化週間 2013(於:博物館アジアの家)」
- [2013-10-29] 2013年ハーマン・カーン賞受賞に際しての総理スピーチ
- [2013-10-29] 日英安全保障協力会議における総理基調演説
- [2013-10-29] 岸田外務大臣のAPEC閣僚会議出席(平成25年10月4日~5日)
- [2013-10-29] 岸田外務大臣の第68回国連総会出席
- [2013-09-27] ヒメネス・キューバ・スポーツ体育レクリエーション庁長官による若林政務官表敬(概要)
- [2013-09-27] 岸田外務大臣のブラジル及びアルゼンチン訪問(平成25年9月1日~9日)
- [2013-09-09] 祝! 2020年第オリンピック・パラリンピック競技大会の東京開催決定
- [2013-08-15] 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典あいさつ:安倍総理大臣
- [2013-08-15] 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式あいさつ:安倍総理大臣
- [2013-08-15] 『核兵器のない世界』に向けたビジョンと取り組み:岸田外務大臣スピーチ(於:ひろしまラウンドテーブル)
- [2013-07-31] 「富士山」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定
- [2013-07-31] 【国際漫画賞】第7回国際漫画賞:審査委員の決定
- [2013-07-31] 【特集】日本の成長戦略
- [2013-06-25] TICAD V:安倍総理大臣 ウォールストリート・ジャーナル寄稿
- [2013-06-04] 第5回アフリカ開発会議 TICAD V(結果概要)
- [2013-06-04] 安倍総理大臣の二国間会談等 in TICAD V
- [2013-06-04] 岸田外務大臣の二国間会談等 in TICAD V
- [2013-05-20] サンティアゴ・デ・クーバにおける日本文化紹介事業
- [2013-04-05] 日本国内唯一の外交専門誌「外交」
- [2013-04-05] 動物の輸入届出制度について(厚生労働省)
- [2013-04-05] 米国ワシントンD.C. CSISにおける安倍内閣総理大臣スピーチ「日本は戻ってきました」(2013年2月22日)
- [2013-04-05] 第183回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説(2013年1月28日)
- [2013-04-01] 2012年度の草の根・人間の安全保障無償資金協力に係る贈与契約署名の実施
- [2013-02-14] 岸田外務大臣の米国訪問
- [2013-01-25] 国際交流基金巡回展「現代日本の工芸展」
- [2013-01-25] 岸田外務大臣のフィリピン,シンガポール,ブルネイ,オーストラリア訪問
- [2013-01-25] “Meet The New JAPAN Campaign (MJ) 2013”
- [2013-01-18] 「草の根・人間の安全保障無償資金協力」外部委嘱員募集終了
- [2013-01-07] 2013年 カレンダー展
