新着情報
お知らせのインデックス
- [2015-12-08] ハバナ日本文化週間(2015年12月11日~2016年1月11日)
- [2015-11-15] 青年の島特別行政区ヌエバ・ヘローナにおける日本文化週間(11月20日~26日)
- [2015-11-12] 第1回日本キューバ官民合同会議の開催(結果)
- [2015-11-12] 第1回日本キューバ官民合同会議の開催
- [2015-11-12]ハバナ国際見本市 ジャパンデー開催
- [2015-09-16] 日・キューバ国連対話の開催(結果)
- [2015-09-16] 日・キューバ国連対話の開催
- [2015-09-11] バイオリニスト・五嶋龍氏(9月19日)及び指揮者・福村芳一氏(9月27日)によるクラシック音楽公演
- [2015-08-07]「ハバナ県熱帯医学研究所附属病院HIV/エイズ検査機材整備計画」プロジェクト契約締結署名式
- [2015-07-29] 劇団 影法師 キューバ公演!! 「もちもちの木」「この指とまれ!」他(8月4日、5日)
- [2015-07-22] JICA ODA広報“なんとかしなきゃ!プロジェクト”- オルケスタ・デ・ラ・ルスのNoraキューバ来訪 !!
- [2015-07-03] 米国とキューバの外交関係再開(外務大臣談話)
- [2015-07-03] 福島第一原発-第3回IAEA廃炉レビュー・ミッション最終報告書
- [2015-06-11] 日本の安全保障と国際社会の平和と安定
- [2015-06-11] 日本の平和国家としての歩み
- [2015-06-11] 日本の外交政策
- [2015-06-11] 安倍総理大臣記者会見“我が国の安全保障政策”
- [2015-06-11] アベノミクス成長戦略で、明るい日本に!
- [2015-06-02]『マクリヒロゲル in Havana 2015』開催-粟津潔とキューバの融合
- [2015-05-15] 岸田外務大臣の米国及びキューバ訪問
- [2015-05-08] 岸田外務大臣のキューバ訪問(概要と評価)(平成27年5月2日)
- [2015-05-08] 日・キューバ外相会談(平成27年5月2日)
- [2015-05-08] 岸田外務大臣によるラウル・カストロ国家評議会議長及びフィデル・カストロ前国家評議会議長表敬(平成27年5月2日)
- [2015-05-08] 岸田外務大臣によるブルーノ・ロドリゲス外務大臣主催昼食会出席(平成27年5月2日)
- [2015-05-08] 岸田外務大臣とリカルド・カブリサス閣僚評議会副議長との会談(平成27年5月2日)
- [2015-05-08] 岸田外務大臣による日本企業関係者との懇談(平成27年5月1日)
- [2015-05-08] 岸田外務大臣とカルロス・グティエレス・キューバ・日本友好議員連盟会長との会談(平成27年4月30日)
- [2015-05-08] 岸田外務大臣のG7外相会合出席
- [2015-04-24] 岸田外務大臣の米国及びキューバ訪問
- [2015-04-22] 切り絵作家・久保修氏による切り絵ワークショップ及び「紙のジャポニズム-切り絵」展
- [2015-04-13] 2016年度 国費留学生(研究留学生)の募集:締め切り6月19日(金曜日)
- [2015-04-01] 岸田外務大臣の日中韓外相会議出席
- [2015-03-18] 国連創設70周年記念シンポジウムにおける安倍総理スピーチ「日本にとって国連とは何か」(3月16日)
- [2015-03-18] 第3回国連防災世界会議(平成27年3月14日~18日)
- [2015-03-18] 第3回国連世界会議における安倍総理のステートメント及び仙台防災協力イニシアティブ
- [2015-03-18] 開発協力大綱の決定
- [2015-03-18]「ハバナ県ホセ・マルティ国際空港における防疫体制確保のための機材整備体制」プロジェクト契約締結署名式
- [2015-03-12] カブリサス・キューバ共和国閣僚評議会副議長による安倍総理大臣表敬
- [2015-03-10] 麻生副総理とカブリサス・キューバ共和国閣僚評議会副議長の会談
- [2015-03-10] 岸田外務大臣とカブリサス・キューバ共和国閣僚評議会副議長の会談
- [2015-03-05]「ハバナ市ホセ・マルティ国際空港における防疫体制整備計画」の署名式
- [2015-03-04]一般文化無償資金協力“ハバナ市歴史事務所 アルコス侯爵文化会館に対する視聴覚機材等の整備計画”
- [2015-03-04] サンクティ・スピリトゥス市での日本文化紹介事業開催(3月5~7日) >
- [2015-02-20] 第189回国会における岸田外務大臣の外交演説
- [2015-02-20] 積極的平和主義1:グローバルな安全保障環境の改善に向けた日本の取組
- [2015-02-20] 戦後国際社会の国づくり:信頼のおけるパートナーとしての日本
- [2015-02-20] 女性が輝く社会をつくる1:WAW! 日本から世界へ
- [2015-02-20] 女性が輝く社会をつくる2:開発途上国とともに
- [2015-02-10]「青年の島特別行政区における2畜産団体への畜産機材整備計画」契約締結署名式
- [2015-02-10]「シエンフエゴス県3農業生産協同組合への搾乳機材及び家畜飼育機材整備計画」契約締結署名式
- [2015-02-06] 岸田外務大臣のインド及び欧州(フランス・ベルギー・英国)訪問
- [2015-02-01] シリア邦人拘束事案に関する新たな内閣総理大臣声明
- [2015-02-01] シリア過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人とみられる人物の殺害を受けた注意喚起
- [2015-01-27] 「サンティアゴ・デ・クーバ県における女性雇用促進のための2農業協同組合への機材整備計画」プロジェクト契約締結署名式
- [2015-01-25] シリアにおける邦人拘束事案に関する内閣総理大臣声明
- [2015-01-25] シリアにおける邦人人質殺害事案
- [2015-01-22] シリア邦人拘束事案を受けた注意喚起
- [2015-01-21] シリアにおける邦人拘束事案について(首相官邸HP)
- [2015-01-21] 邦人殺害に予告事案に対する日本からのメッセージ
- [2015-01-19] "We Are Tomodachi" (内閣官房広報室 電子書籍)の最新号「Winter 2015」
- [2015-01-19] 2015年カレンダー展の開催 @博物館・アジアの家
- [2015-01-19] 「サンティアゴ・デ・クーバ県2病院医療機材整備計画」プロジェクト契約締結署名式
- [2015-01-15] 「グランマ県2市における障害者の就労機会向上の特別支援学校及び職業訓練校への機材整備計画」プロジェクト契約締結署名式
