広報文化
令和6年10月30日
インデックス


[2024]
- 令和6年[2024-11-09]講演会「日本漫画とベルギーコミックの交差する視点」 中村大使の出席
- 令和6年[2024-10-12]日本文化月間閉会式
- 令和6年[2024-10-11]日本文化月間―4コマ漫画コンクール展覧会開会式及び紙芝居上演ー
- 令和6年[2024-10-06]日本文化月間―オペラ公演「尼の泣き水」ー
- 令和6年[2024-10-05]日本文化月間―「ドラえもんのび太の恐竜2006」上映ー
- 令和6年[2024-09-29]日本文化月間―日本映画祭開催ー
- 令和6年[2024-09-27]日本文化月間―日本の歌コンサートー
- 令和6年[2024-09-27]日本文化月間―嘉山正太氏による映像制作ワークショップー
- 令和6年[2024-09-24]日本文化月間―日本映画祭プレスカンファレンスー
- 令和6年[2024-09-21]日本文化月間―折り紙 と書道 ワークショップー
- 令和6年[2024-09-20]日本文化月間 及び「1896年明治三陸地震」写真展開会式
- 令和6年[2024-09-20]ハバナ日本文化月間2024プログラム
- 令和6年[2024-09-12]平田大使による芸術大学における講演
- 令和6年[2024-09-06]ハバナ日本文化月間2024:4コマ漫画コンクール募集開始
- 令和6年[2024-09-06]ハバナ日本文化月間2024:コスプレコンクール募集開始
- 令和6年[2024-08-02]支倉常長キューバ来訪410周年記念式典の開催
- 令和6年[2024-06-22]第27回ハバナ日本語弁論大会の開催
- 令和6年[2024-06-15]「国際日系の日」記念行事への参加
- 令和6年[2024-05-23]平田大使による芸術大学における講演
- 令和6年[2024-05-16]キューバ国際教育映画見本展(MICE)での日本映画上映
- 令和6年[2024-05-14]小説「ある男」出版会
- 令和6年[2024-05-11]子供の日のイベント開催
- 令和6年[2024-04-24]ハバナ大学外国語学部への図書寄贈式
- 令和6年[2024-04-23]第18回世界こどもハイクコンテスト授賞式
- 令和6年[2024-04-21]サンクティ・スピリトゥス県・カマグエイ県の日本文化週間
- 令和6年[2024-04-15]第18回日本国際漫画賞募集開始
- 令和6年[2024-04-15]2025年度日本政府(文部科学省)奨学金留学生募集(学部・高専・専修)開始
- 令和6年[2024-04-06]剣道レクデモ ハバナ・マタンサス・カマグエイ
- 令和6年[2024-04-02]2025年度日本政府(文部科学省)奨学金留学生募集(研究留学生)開始
- 令和6年[2024-03-30]霞会館による「アジアの家」日本語教室への図書寄贈式
- 令和6年[2024-03-28]令和6年度日本政府奨学金留学生壮行会の開催
- 令和6年[2024-03-19]ウィフレド・ラム現代美術センターにおける「READ JAPAN PROJECT」図書寄贈式
- 令和6年[2024-03-01]ひな祭りに際する日本展の開催、琴の演奏及び日本映画上映
- 令和6年[2024-02-26]ハバナ国際図書展における日本文化紹介
- 令和6年[2024-02-24]第18回世界こどもハイクコンテスト 応募作品展示会
- 令和6年[2024-02-15]第32回ハバナ国際図書展日本ブースプログラム
- 令和6年[2024-02-14]平田大使による芸術大学における講演
- 令和6年[2024-02-08]平田大使によるハバナ ・デル・エステ市における講演
- 令和6年[2024-01-22]キューバ囲碁アカデミー訪問
- 令和6年[2024-01-06]日本のカレンダー展及びクイズ大会の実施