広報文化 2019
令和4年3月1日
- [2019-12-26]第二回桜マリポサ・日本キューバ友の集い
- [2019-12-13]2020年度日本政府(文部科学省)奨学金留学生募集:日本語・日本文化研修留学生(スペイン語)
- [2019-12-03]外交樹立関係90周年記念文化庁文化交流使・中村京蔵氏による歌舞伎のレクチャー・デモンストレーション公演
- [2019-11-25]にほんごをはじめよう! 国際交流基金運営サイト「JFにほんごeラーニング みなと」
- [2019-11-20]「アニ×パラ」上映会の開催
- [2019-11-15]お知らせ:文化交流使中村京蔵氏による「歌舞伎への誘い」公演
- [2019-11-12]写真展「スポーツ写真を愛する日本の写真家達」
- [2019-11-05]キューバ国立芸術大学(ISAにおける日本文化週間
- [2019-11-01]お知らせ:日本カメラ財団写真展「スポーツ写真を愛する日本の写真家達」開催
- [2019-10-28]2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて: 柔道、空手
- [2019-10-28]キューバ囲碁アカデミー訪問
- [2019-10-18]お知らせ:文化交流使中村京蔵氏による歌舞伎の公演
- [2019-10-17]和食と梅酒の紹介:国際料理祭りナショナルデーへの参加
- [2019-10-17]2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて
- [2019-10-01]在キューバ日本国大使館Facebookページ開設
- [2019-09-25]ユネスコ日本信託基金「若手研究者フェローシップ(ユネスコ・小渕恵三フェローシップ)」15周期記念行事の開催
- [2019-09-20]渡邊頼純教授による 講演「日本の通商戦略と日キューバ関係~国際貿易の大きな潮流の中で~」
- [2019-09-20]侍の歴史についての講演の実施
- [2019-09-19]日・キューバ外交関係樹立90周年記念講演会の実施
- [2019-09-12]「歴史編」「Nikkei in Japan編」追加-日系人:日本と中南米の架け橋
- [2019-09-12]【お知らせ】アフリカの家に於ける日本史についての講演
- [2019-08-28]藤村大使のサンティアゴ・デ・クーバへの出張
- [2019-05-27]日キューバ外交関係樹立90周年記念コンサートの実施
- [2019-05-27]日本財団による図書寄贈: サンクティ・スピリトゥス県グアヤベラの家への引き渡し式
- [2019-05-15](お知らせ)日本・キューバ外交樹立90周年記念ピアノコンサートの開催
- [2019-05-13](お知らせ)写真展「東北-風土・人・くらし」の開催
- [2019-04-24]日本財団による図書寄贈:国立美術館への引き渡し式
- [2019-04-24]藤村大使の学術文化スポーツ施設訪問
- [2019-04-22]2020年度日本政府(文部科学省)奨学金留学生募集(スペイン語)
- [2019-04-17]日本財団による図書寄贈:国際政治研究所(CIPI)及びハバナ大学への引き渡し式
- [2019-04-15]「第13回ハバナ・ビエンナーレ2019」への若手日本人アーチストの参加
- [2019-04-11]日本財団による図書寄贈: 国立芸術大学への引き渡し式
- [2019-04-10]第13回日本国際漫画賞の作品募集開始
- [2019-04-08]平成31年度日本語学習者訪日研修(各国成績優秀者)募集要領(スペイン語)
- [2019-04-03]キューバからの文部科学省国費留学生への壮行昼食会
- [2019-03-22] 日本財団による図書寄贈:キューバ国立図書館への引き渡し式
- [2019-03-11]第23回ハバナ日本語弁論大会結果発表
- [2019-03-11]日本語をWebで勉強してみませんか
- [2019-03-11]2019年度国際ユース作文コンテスト作品募集(五井平和財団:締め切り6月15日)
- [2019-02-20]第23回ハバナ日本語弁論大会の開催
- [2019-02-13]図書展における伝統音楽の交流
- [2019-02-08]日本・キューバ外交関係樹立90周年 ロゴ決定
- [2019-01-07]ハバナ国際図書展における和太鼓の演奏
- [2019-01-07]カレンダー争奪クイズ大会開催