新着情報
令和5年5月30日
お知らせインデックス
- 令和5年[2023-05-24]キューバ入国時のD`VIAJEROSの入力及び提示の義務化について
- 令和5年[2023-05-23]カマグエイ県第十回「対話と発展のための文化多様性週間」
- 令和5年[2023-05-22]旅券電子申請の不具合について
- 令和5年[2023-05-09]茂木敏充自由民主党幹事長等のキューバ訪問
- 令和5年[2023-05-08]訪日外国人の病気・怪我の際の連絡先について(観光庁)
- 令和5年[2023-05-03]平野啓一郎氏のキューバ訪問
- 令和5年[2023-05-03]カマグエイ県における日本祭り
- 令和5年[2023-04-29]令和5年春の外国人叙勲
- 令和5年[2023-04-24]2024年度推薦国費外国人留学生(研究)募集開始(スペイン語)
- 令和5年[2023-04-24]2024年度推薦国費外国人留学生(学部・高専・専修)募集開始(スペイン語)
- 令和5年[2023-04-24] 動物検疫所ウェブサイトについて
- 令和5年[2023-04-24] 植物防疫所ウェブサイトについて
- 令和5年[2023-04-24]動植物検疫の徹底について
- 令和5年[2023-04-19]令和5年度日本語学習者訪日研修募集開始(スペイン語)
- 令和5年[2023-04-17]第17回日本国際漫画賞作品募集開始
- 令和5年[2023-03-30]令和4年秋の外国人叙勲授与式マルガリータ・マリア・イワサキ・コルデロ氏への旭日単光章授与
- 令和5年[2023-03-29]草の根・人間の安全保障無償資金協力プロジェクト契約締結式
- 令和5年[2023-03-27]2023年度日本政府奨学金留学生壮行会の開催
- 令和5年[2023-03-17]消費税免税制度変更のお知らせ
- 令和5年[2023-03-11]ロドリゲス水資源庁長官との意見交換
- 令和5年[2023-03-08]草の根・人間の安全保障無償資金協力プロジェクト契約締結式
- 令和5年[2023-03-02]ハバナ県におけるプロジェクト完成式
- 令和5年[2023-02-27]「新型コロナウイルス感染症危機に対する保健医療能力強化計画」引き渡し式の実施
- 令和5年[2023-02-24]天皇誕生日祝賀レセプションの開催
- 令和5年[2023-02-22]最高裁判所裁判官国民審査制度の改正(在外国民審査制度の創設)
- 令和5年[2023-02-21]ハバナ国際図書展における日本文化ブース
- 令和5年[2023-02-21]令和4年安全の手引き(キューバ)
- 令和5年[2023-02-17]コロナ・シエンフエゴス県知事との意見交換
- 令和5年[2023-02-15]ポランコ共産党イデオロギー局長との意見交換
- 令和5年[2023-02-10]チャン・ラス・トゥナス県知事との意見交換
- 令和5年[2023-02-08]エスクリバノ・グランマ県知事との意見交換
- 令和5年[2023-02-07]ジュニア・ペレス・オルギン県副知事との意見交換
- 令和5年[2023-02-06]ゴンゴラ・カマグエイ県知事との意見交換
- 令和5年[2023-02-01]キューバで日本:「ビクトル・マヌエル・コロ・ロドリゲス」
- 令和5年[2023-01-26]平田大使のデ・ラ・オ・エネルギー鉱山大臣表敬
- 令和5年[2023-01-20]海外安全情報:広域情報(サル痘(mpox)の発生状況(その18))
- 令和5年[2023-01-16]平田大使のマルミエルカ外国貿易外国投資大臣表敬
- 令和5年[2023-01-09]日本のカレンダー展及びクイズ大会の実施
- 令和5年[2023-01-05]キューバで日本:「ナンシー・オロペサ・バルセロ」
- 令和5年[2023-01-04]在キューバ日本国大使館 現地職員募集